![]() |
通 常 例 会 | 令和 |
2020年 活動予定表 | 2年度 |
例会予定日 | コ ー ス 名 | 予定`数 |
352 | 1月12日 | (日) | *新春ご利益巡り | 10km |
353 | 2月1日 | (土) | *「干支守り本尊」参り | 12km |
354 | 3月7日 | (土) | 鎌倉の梅を訪ねて | 12km |
355 | 4月19日 | (日) | *ツツジ・新緑・潮騒の葉山道 | 12km |
356 | 5月2日 | (土) | *春の鎌倉巡り(鎌倉発3コース) | 10〜20 km |
357 | 5月16日 | (土) | *◎新緑の朝夷奈切通と名越切通 | 10km |
358 | 6月20日 | (土) | 古都鎌倉のアジサイ道 | 12km |
359 | 8月6日 | (木) | 鎌倉ぼんぼりウオーク | 10km |
360 | 9月19日 | (土) | 輝く稲穂の鎌倉中央公園と広町緑地 | 12km |
361 | 10月3日 | (土) | *柏尾川から鎌倉への道 | 12km |
362 | 11月1日 | (日) | *晩秋の鎌倉巡り(大船発3コース) | 10〜18 km |
363 | 12月5日 | (土) | 池子の森からハイランドへ | 10km |
|
||||
特別 | 検討中 | トレッキングツアー |
|
鎌倉歩け歩け協会が担当または協力する行事 |
担当: KWA 9月6日(日)「田越川から森戸川」 (川シリーズ)KWAパスポートシリーズ |
協力: JWA 12月22日(日) 第56回鎌倉歴史探訪ウオーク |
|
1. | 上記予定表は、変更することがあり、変更内容は随時、会報・ホームページで、お知らせします *印のタイトルは「自由歩行」の予定です |
2. | 鎌歩協主催行事については、「鎌歩協会報・ホームページ」「広報かまくら」「鎌倉朝日」に掲載されます 受付時間:通常例会は8時20分〜50分・9時出発予定 |
3. | 鎌歩協が協力する他協会主催・共催・主管等行事とは実施はその協会で、鎌歩協はそのコースを担当又は協力する行事です |
4. | 通常例会の参加費は会員は無料ですが一般は500円、JWA会員300円、KWA会員200円 但し、特別費用が必要な場合は別途負担となります また他協会主催の時はその協会の参加費等の決定に従います |
5. | 通常例会では「月例会参加記録カード」に10回以上完歩証印を受けた方には「年間完歩賞」の表彰をいたします。表彰は参加者全員が対象で、自己申告です。提出時期はその年度の12月末日迄に事務局宛てパスポート又はコピーを提出して下さい 「月例会参加記録カード」は年頭より無料で配布しています |
|
鎌倉歩け歩け協会 事務局 |
〒248ー0007 鎌倉市大町5−5−9 褐ヒ井田工務店内 |
受付:AM9時〜PM5時 休日:毎月第1・3土曜日・日曜・祭日・12月30日〜1月10日 |
電話問合せ AM9時30分〜PM4時 電話 090−2633−3715 FAX 0467−42−0345 休日 毎月第2・4・5日曜日・祭日・年末年始12月29日〜1月5日 |
|